強風の高千穂峰をファミリー登山で挑戦!


登山情報
高千穂峰
他の登山情報はこちら
場所
宮崎県と鹿児島県
オススメ
★★★★
難易度
★★★★
ルート
高千穂峰ビジターセンター往復ルート
登山時間
登り1:15 下り1:00 合計2:15
メンバー
大人2名
小学生3名
幼稚園1名
3歳

フェリー(さんふらわ志布志)で鹿児島に到着して、高千穂峰ビジターセンターから11時登山開始💪

駐車場や売店、トイレも充実している高千穂峰ビジターセンターです。

駐車場は500円

S__25239582_0

 

有名な御鉢を見ながら山頂を目指す王道ルートです。

S__25239581_0

 

登山開始30分で急登!突入+超強風でした💦

風がなくても足場が悪い中、かなり慎重に進みました。

S__25239562_0

 

一番遅いパパさんグループ。20㎏😿重すぎるかも。

S__25239561_0

 

御鉢!を見れらました。

S__25239560_0

 

御鉢から山頂まで20分ほど。

S__25239577_0

 

左上の山頂まであっという間に行けます。

S__25239559_0

 

晴天ですが、超強風です。

強風のため、子供たちはザックなし登山をチョイスして正解でした。

S__25239558_0

 

山頂!鳥居の横の青銅色が、呪術廻戦の天逆鉾?的なものだそうです。

S__25239555_0

 

帰りのラスト500mは3歳出動!ザックはれんくんがてつだってくれました😿

S__25239575_0

 

倒れこむように茶屋へ~

S__25239574_0

 

寝たふり。

S__25239573_0

 

さつまうどん950円と、和牛カレー950円☺

最高に美味しい♪

S__25239571_0

 

抹茶アイス!ハーゲンダッツにも卸されている品だとか。

S__25239570_0

 

コースタイムは2:30程度ですが、山頂にいく急登は足場が悪く、強風も吹くので、難易度は高く疲労度も高かったです💦

絶景でした♪

 



ネットで洗濯.com
大切な1点を任せられる宅配クリーニングサービス

キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!